|
![]() |
04月 20日 日曜, 2025年
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
06月 29日 日曜, 2008年
週末は絵の仕事
社長にまたケーキをもらいました
私は昔ケーキ信者で、糖尿病を死因にする覚悟もすわってました
手伝いでやってる仕事と言っても、私は楽しいのに、社長は未だに感謝してくれて、時々ケーキをくれます
お給料も以前勤めてたよりずっと高いんですよ…
今の私、絵描いてるだけで他の仕事してないのに、給料は上がってるという
社長は毎回「ありがとう」と言うけど、私は毎回恐縮です
だって楽しいんです
普段のOL業が45%嫌悪・45%心身疲労・10%その他、とするなら
絵の仕事は50%楽しい・40%気分転換・10%体力疲労
ところで、実は今はあまりケーキを好かないんです(わっ)
いや、好きだけど…前程は
以前はワンホール1人でペロリしてたけど、今は1,2ピースで充分
それにどれも同じ味に感じてしまう
そんな発言をする人を以前の私は信じられませんでしたよ
10個ケーキがあれば10通りの味、当然の事だったのに…あれ、色と形は違うのに全部「甘い」としか感じない(もはやケーキ音痴)
アップルパイ、モンブランとか個性派ケーキは分かりますよ
でも生クリーム系は全然違いが分からなくなりました
もちろん「ありがとう」ってくれたケーキは、そこにある気持ちだけで充分おいしいから、全部ごちそうさまです!
PR