忍者ブログ
11月, 2024年
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
( 10月 / 12月 )
記事
03月 1件
02月 1件
01月 1件
12月 3件
11月 5件
08月 2件
06月 2件

/ 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 
 
 
11月 25日 月曜, 2024年
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02月 17日 日曜, 2008年

パジャマはすごく可愛い気がします
模様のひとつひとつが可愛いし・・・
鼻がかわいてる時もしめってる時も気持ちいし
そしてなめらかでやわらかな毛並み
肉球の隙間にまで丁寧にはえた白い毛
ポカポカの体温…うーー!お前は貴族の縫いぐるみか!
しかも動いている!その毛むくじゃらの手足で!

そういえば最近、なんか寝てる時にパジャマが顔をぶつんですよ
ぶってるんだか何してるんだか分からないんだけど…
おでこをゴシゴシする感触がして、パッと目を開けると至近距離から覗き込んでいるパジィのどあっぷが!
この頃毎晩なんだけど、何をしてるんでしょう
もみもみ運動でもないしなあ

パジパジちゅー
ってネコハラスメントに拍車がかかる休日です

PR
02月 14日 木曜, 2008年

先輩の教え方をケーキ作りに例えると
「スポンジは卵の気泡によってふんわりします。卵の性質はこう、小麦粉の注意点はこう。
それを踏まえれば順番、混ぜ方、タイミング、お分かりですよね?レシピはこれです。ではお願いします」
「はぁ…まず卵をめいいっぱい泡立てれば…?」
「違いますよ!?ちゃんと卵の性質を理解してます!?それじゃ後で泡を潰す事になりますよね!?」

更に、例えば先輩は肝心なとこを「卵はミキサーで攪拌して下さい」とサラリと済ませます
キッチンにはホイッパー、ハンドミキサー、ジューサー、(ジュースを作るための)ミキサー、フードプロセッサーがあるとします
ケーキ作りに何の知識もない私は、ミキサーと言われてミキサーを持ち出しました
すると先輩が「え…何やってるんですか?それ、違いますよねぇ?」とピリピリした声で、口元は歪んだように笑った形
「それミキサーですよね?ジュースを作るための道具ですよねえ!?」
「あれ…?ミキサーと…おっしゃいました…よね?」
「ハァ(溜息)名前にとらわれないで下さい。何をするのか考えるようにして下さい」

そして先輩は卵を泡立てる事を「攪拌」と言います
ただ溶きほぐす場合も、角が立つまで泡立てる場合も「攪拌」と言います
ある日クレープを作る時、先輩が「卵を攪拌」というのでハンドミキサーを用意すると「何を作るつもりですか?スポンジじゃありませんよ?ごっちゃになってませんか?」
「…カクハンですよね」
「丸覚えしないで下さい!クレープってどんなものですか?」
「薄い…」
「そうですよね!じゃあどの道具を使います?」
「??」
始終こんな…ぐちゃぐちゃ

雨にも負けず風にも負けず
決して怒らずいつも静かに笑っている
みんなにでくのぼうと呼ばれ
褒められもせず
そういうものに私はなりた…え!?なりたくないな…

02月 12日 火曜, 2008年

仕事、大抵の日は暇してるけど、たまに仕事がある日は怒られてばかりです
「理解してます!?」とかイライラ言われて、ため息にまで怒気が混じってます
体の周りにトゲトゲしたオーラが見えます
ちょっとでも聞くと、何で分かんないの!?て感じのイラついた顔をして、言葉遣いだけは丁寧に、怒気の含んだ口調で説明してくれます
優しくて親切な先輩なんだけどね…

教える要素って「作業」と「仕組み」とあると思います
・実際の作業のやり方
・どうしてその作業が必要なのか、理由や仕組み

先輩は仕組みしか教えてくれません
どうしてこれをするか懇切丁寧に教えてくれます
だけど私は正直、仕組みが分かってればおのずとやる事も分かるっていうのはキツイよ
やる事どころかツールの使い方さえろくすっぽ教えてくれません
業界用語の説明もろくにしてくれません
仕組みだけはよくよく説明してくれるけど、入ったばかりの新人でしかも普段ろくに仕事くれないのに、仕組みを理解しろってのが無理強いでは?
しかも先輩は断片的にしか仕事をくれなくて、全体の流れがちっともつかめません
私が間違うと、再び仕組みについて懇切丁寧に一から教えてくれます
そして「ちゃんと分かってます!?」と怒気のある聞き方をします
先輩の説明してくれた事は分かってるよ
でもやり方にまで結びつかない
何故するのかは分かったから、どうやるのか教えてくれないと分かりません
でも先輩はあくまで仕組みを理解していればやり方はおのずと付いてくるという姿勢で、間違うのは理解してないから!という感じです
普通逆じゃないですか?
やり方を覚える内に、理解がついてくるんじゃないですか?
何でいきなり奥から攻めるんですか
まったくの新人にいきなり業務の深層をつきつけられても…

02月 09日 土曜, 2008年

日に日に廃人化していく
日に日に麻痺していく

でも痛み慣れしてるのって利点かとも思います
健全に笑える人は悲しみに勝てないんですよね
それから、愛されていない事にも勝てない
自分を否定する真実を受け入れる事も出来ません

とはいえ、廃人よりはましだな
疲れたよ

02月 03日 日曜, 2008年

辛い、もうしんどい、疲れきった
そんな単純な言葉しか思いつかなくてすみません
漠然と辛い時には無駄に超解説するのに、具体的に辛いと説明がわずらわしい
具体的な事を説明すればいいのに、具体的にね!(笑)
なのに「辛い」なんて、漠然も大漠然な、凡庸な単語ひとつ
でも辛いという事だけはどうしても伝えたいと思ってすみません
ひとこと伝えても意味がないのに、どうにもこうにもすみません
意味なく謝るのは、謝りたいからです
謝ったら終わるような気がして謝りたくなるんだと思います

テレパシー出来ればいいのに、その面倒な具体的な説明が!
あ、すんげ迷惑な発想(笑)

01月 21日 月曜, 2008年

同窓会は、やっぱり断ってしまいました
嫌われているから気後れする、なんてウザったい理由を正直に言って断りました(ウザすぎウザすぎ)

対人関係って、こと自分の事になるとまったくつかみどころなくなります
他人事なら簡単に分かるのに…
でも一般的な対人関係に私は当てはめられないと思うんです
対人関係の公式って、親しさの度合いや互いの立場などで変わってきますよね
例えば「機会があれば一緒に行こう」「良いね」という会話
「機会」が本当に機会を作るつもりなのか、はたまた、いつまでも来ないいつかという意味なのか
「良いね」が本当に乗り気なのか、社交辞令に対する社交辞令なのか
特に好かれ者と嫌われ者じゃ、同じ公式は使えません
私は世間一般の人様の公式を使うには、値しないと思います
嫌われ者の公式を持ち出してしまう
被害妄想なんかみっともないと思うけど、妄想じゃなくて実際嫌われてるなら気づいてあげないと…とか…

同窓会はまだ高い壁です
少しずつでいいんだ

01月 19日 土曜, 2008年

おお、学生時代の友人からもお誘いをいただきました…
去年の夏にも食事をした2人です
でも今回は他のクラスメイトも色々と呼ぶそうです
まだ誰が来るのか何人くらいか聞いてないけど、たぶん内輪だけのプチ同窓会といった規模じゃないかと
私…クラスのほとんどの人に嫌われてたと思ってます
や、や…せっかくのお誘いはありがたくたまわるようにしようって、少しずつ前進しようって思ってます
会社の飲み会にやむをえず参加する内に、そういうのにも慣れてきて、楽しむ余裕だって出てきたし
だから去年だって2人と食事に出かけたし、今回だって2人だけだったら…喜んで出向く…んだけど…
でもねー他の人達も来るのかぁ他の人達も他の人達もほかのひとたちも
なんか怖いな…
だって、佳壇が行ったら嫌がる気がします
場が白けるとも思います
どうしよ、返事できずにいます

昨日の日記のお誘いは、あおいちゃんの分析を勇気に、くさくさ考えず堂々と行ってきますね!
私、ギャルみたいな乗りの良さもないし、面白い冗談も気の利いた事も言えません
バラエティあまり好きじゃないから楽しいお笑い芸人も知らないし…趣味もなくて外出もしないから話題がありません
旅行の話とか週末の話とか、美味しいお店とか、そういうのも話せないし、分からないから会話にならない
辞めた後までいやいや誘わないとは思いつつも、でも好んで誘ってくれてるとは思いがたくて…ウジウジ

01月 18日 金曜, 2008年

去年まで派遣に行ってた会社の同僚から、食事のお誘いをいただきました
たぶん毎月参加してるかな
先月は忘年会にもしゃしゃり出たし
もはや一緒に働いていないのに、忘年会まで出張るなんて、私は空気読めてないかな…
年が明けてまで出張るなんて…
っていつも少し気がかりです
辞めていった仲間を誘うのは社交辞令ですか?
受けるべきであり受けていいのは最初の一回だけで、後は断るべきでしょうか
毎回参加しやがっていつ断るんだ、とかうんざりされてないかな
気にしつつ、今回も参加に名乗りを上げてしまいました

いいんですよね…行っても…
これまでの人生、誘いは全て断ってきたから、なんか、分からないです
お誘いにおける暗黙のルールとか、言葉の裏が分からないです
空気読めてない、ですか…
一応私の気持ちとしては参加したいんですけど…

いいかげん馬鹿のひとつ覚えに断ってないで、少しずつ、歩み寄りたいと思ってます
明るくなりたい願望はあるのに本能が邪魔して上手くいかないけど…
でも本能に反旗を翻せるところは、ささやかでも翻したいです
だから参加していきたいし、そういうの抜きにしても、前の同僚は付き合いやすい人達だから参加したい!とやる気があるのです
でももしかして誘われたからって必ずしも受けていいわけじゃないのだろうか
いつか「そろそろ佳壇さん声かけなくていっかー」なんて日が来るだろうけど、ひょっとしてこちらから断るのが筋?
まだ誘ってくれて嬉しい!と思う反面、嬉しいなんて思うのはとんだ勘違いじゃないかと心配です
佳壇は何も楽しくない奴だから、辞めた後にまで好んでいつまでも誘わないと思うし…
でもお義理でこんないつまでも誘うのかな、ひょっとして私が断るのを待ってるんじゃ…

01月 16日 水曜, 2008年

会社の先輩が好きじゃないなあ
悪い人じゃないけど、相性が悪いです
なんか私は人に対して好き嫌いするようになったみたいです
学生の頃は反感なんてめったに抱かなかったのに
堅物でけむたがられてた子だって、骨太な姿勢に好感持ったし
みんなが「気に食わない」と評する子達が、別に嫌いじゃありませんでした
不潔や強引でなければ、線が引ける存在であれば特に嫌悪感は覚えなかった
逆に、明るくて人気者でも強引な人は嫌いです
不潔や強引って、線からハミ出てるじゃないですか
線を前提として好きになれるわけで、垣根を取っ払ったら全員嫌い

こうして人間狭くなってくのかー
どんどん悪い中年のイメージに自分が重なっていってます
顔のパーツがすごく歪んでて非対称で、肌が汚くて、視野が狭くて偏屈でケチで、心も財布も貧乏で、バカで稚拙で、幸薄いイメージ
そういう悪い中年に、着々と成長していってます
つーか元々当てはまってる事に今更気づいてドーン!(笑)

仕事の人間関係って拒否できないのがまずいんだよな
線は引かれてるけど拒否はできない
距離を自分の思い通りに設定出来ないから不快です

先輩は真面目だから面倒くさいです
真面目で優しい人って、付き合ってあげなくちゃいけないから面倒くさいの
真面目で優しい関係ゴッコに付き合ってあげるのって、ガキの相手みたいに疲れます
女臭いと思うね

01月 15日 火曜, 2008年

辛いなあ、暇拷問
何かの実験みたいです
何もせずに部屋にいるだけの実験
すると人間はどうなるか

出勤から30分後に私の仕事は終わっちゃうんですよ
それから退社まで仕事ありません
たまにポツッと1分~10分で出来る仕事が、2~3回入るぐらいです

朝にものすごく簡単な、普通にやれば5分10分で終わる仕事をゆーっくーり30分で終えたら、あとはお昼の時間まで、もう何度も見たマニュアルをめくって、最後までめくったらまた最初をめくるんです
お昼から帰ったら、またマニュアルをゆーっくーりめくるんです
あとは自分には関係ないけどチーム単位では関係あるから一応私にも届くメールを読むぐらいです

 
/
 
 
 
忍者ブログ [PR]